フロントエンジニアをしております、堀江です。
私はフロントエンド技術の情報収集に、主に『This Week in React』というニュースレターを活用しています。
そのニュースレターで面白い記事を見つけ、勉強会として一緒に読み合わせを行いました。2つの連続した記事になるのですが、内容としてTanstack Startにおけるserver functionという概念の紹介と、それとRSCやNext.jsのApp Routerとの比較になっています。
Next.jsは記事中で紹介されているserver functionや、server aciton、server componentという概念をRSCとApp Routerの元で混同している(本来は分けて考えることができる)という指摘や、サーバー中心の設計ではサーバー側でキャッシュを管理する必要があるために”use cache”というディレクティブが登場せざるを得なくなったという話は、Next.jsはsimpleではなくeasyなフレームワークであるとよく言われる所以だと感じました。
ブログ記事中ではserver functionというTanstack Startで実現されているアイデアの一端にしか触れられていませんが、フレームワークが持つ他の機能についても気になるため、実際のプロダクトへの採用を考えるため詳しくこれから見ていきたいところです。
その他参考資料
This is one of the core motivators for TanStack Starts server function and middleware api. Some platform primitives are simply not that type safe. https://t.co/IFmcrwhjva
— Tanner Linsley (@tannerlinsley) 2025年1月26日